フォト
無料ブログはココログ

« D51をレストアする(1) | トップページ | D51をレストアする(3) »

2018年9月20日 (木)

D51をレストアする(2)

16番ゲージ(一般的にはHOゲージ)は直流(DC)12Vの2線式で作られていますD51はテンダー(炭水車)式ですからロコ(機関車)の右側車輪から集電しモーターを介してテンダーの左側の車輪に流して走らせています 長くなりますので以下省略します。 今回はテンダーにサウンド用のスピーカーを搭載するのですが このスピーカーは端子の片方を機関車の集電に繋ぐ必要があります 機関車からの渡り線が車輛を線路上にセットする時 邪魔をしますので作者はテンダー集電で対処しています。(テンダー台車の絶縁側からの集電) φ0.25のリン青銅を基板に半田付けです。

Photo

« D51をレストアする(1) | トップページ | D51をレストアする(3) »

鉄道模型」カテゴリの記事